注目キーワード
  1. マッサージ
  2. リンパ
  3. セルフケア

リンパマッサージとは何か?その効果や方法について元セラピストが解説

  • 3月 22, 2023
  • 3月 22, 2023
  • コラム
  • 14回
  • 0件
miyu
miyu
リンパマッサージとは、身体に溜まった余分な水分や老廃物を排出するために、リンパ液の流れを促進するマッサージです。このマッサージは、特にむくみやセルライトなどの軽度なリンパ浮腫に対して効果的であり、美容や健康にも良いとされています。以下では、リンパマッサージの効果や方法について詳しく解説します。

リンパマッサージの効果とは?

 

1.リンパ液の流れを促進する効果

 

リンパマッサージは、リンパ管やリンパ節を刺激することで、リンパ液の流れを促進する効果があります。リンパ液は、細胞や組織から余分な水分や老廃物を排出するための体内の浄化システムであり、リンパ液の流れが悪くなると、むくみやセルライト、肌荒れなどのトラブルを引き起こすことがあります。リンパマッサージによって、リンパ液の流れを促進することで、これらのトラブルを解消することができます。

 

2.免疫力を高める効果

 

リンパ液は、免疫細胞を含んでおり、感染症や炎症などの際には、体内の抵抗力を高める役割を果たしています。リンパマッサージは、リンパ管やリンパ節を刺激することで、免疫細胞の活性化を促進し、免疫力を高める効果があります。

 

3.疲労回復効果

 

リンパマッサージによって、筋肉や組織に溜まった老廃物を排出することで、疲労回復効果が期待できます。また、リンパマッサージ自体がリラックス効果を持っているため、ストレス解消にも効果的です。

 

リンパマッサージの方法

 

1.リンパマッサージの基本的な手順

 

リンパマッサージは、全身に行うことができますが、まずは手や足のリンパ液を流すことから始めましょう。手足のリンパマッサージの方法は以下の通りです。

<手の場合>

(1) 手首からひじに向かって、リンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージします。

(2) ひじから肩に向かって、同じくリンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージします。

(3) 手首から肩に向かって、内側のリンパ管を中心に優しく円を描くようにマッサージします。

<足の場合>

(1) 足首からふくらはぎに向かって、リンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージします。

(2) ふくらはぎから膝に向かって、同じくリンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージします。

(3) 膝から大腿部に向かって、同じくリンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージします。

 

2.リンパマッサージで使用するオイルやクリーム

 

リンパマッサージを行う際には、オイルやクリームを使用することで、スムーズな施術ができます。また、オイルやクリームを使用することで、リラックス効果が高まり、心地よいマッサージを受けることができます。しかし、敏感肌やアレルギーを持つ人は、使用する前にパッチテストを行うことが必要です。

 

3.リンパマッサージの注意点

 

リンパマッサージを行う際には、以下の注意点にも気を配る必要があります。

(1) 過度な力を加えない リンパ管やリンパ節は、比較的表面的に位置しているため、強い力を加えると傷つけることがあります。リンパマッサージを行う際には、優しく軽いタッチで行うようにしましょう。

(2) 炎症や感染症がある場合は行わない リンパ管やリンパ節は、免疫細胞が集まっている場所であり、炎症や感染症がある場合には、免疫細胞の集まりを乱すことになります。そのため、炎症や感染症がある場合には、リンパマッサージを行わないようにしましょう。

(3) 妊娠中は注意が必要 妊娠中は、リンパ液の流れが悪くなることがありますが、リンパマッサージを行う場合には、注意が必要です。妊娠中は、お腹周りや腰周りに圧迫がかかりやすく、リンパ管やリンパ節が圧迫されてしまうことがあります。そのため、妊娠中にリンパマッサージを行う場合には、特にお腹周りや腰周りを避け、優しく軽いタッチで行うようにしましょう。また、妊娠中にリンパマッサージを行う場合には、必ず専門家に相談してから行うようにしましょう。

(4) 食事や水分補給にも注意 リンパ液の流れは、食事や水分補給にも大きく影響を受けます。リンパマッサージを行う際には、十分な水分補給を心がけ、野菜や果物などの栄養バランスの良い食事を摂取することも大切です。

(5) リンパ浮腫や病気の場合は専門家に相談 リンパ管やリンパ節に問題がある場合、またはリンパ浮腫がある場合には、リンパマッサージを行う前に、必ず専門家に相談しましょう。リンパマッサージを誤った方法で行うと、症状が悪化することがあるため、注意が必要です。

【まとめ】

 

リンパマッサージは、リンパ液の流れを良くすることで、免疫力の向上やむくみの解消などに効果があります。基本的な手順は、リンパ液が流れる方向に沿って、優しくマッサージすることです。使用するオイルやクリームは、スムーズな施術に役立ち、心地よいマッサージを受けることができます。しかし、過度な力を加えたり、炎症や感染症がある場合には、注意が必要です。妊娠中やリンパ浮腫や病気の場合には、専門家に相談し、正しい方法で行うようにしましょう。食事や水分補給にも注意し、リンパマッサージを継続的に行うことで、健康的な体を維持することができます。